- 日本酒ファン必見のメトロミニッツNo.131
-
2013.09.19 Thursday
出勤途中で見かけたメトロミニッツNo.131の特集。「ラディカルでアバンギャルドで革命的な前衛派日本酒」なんて、素敵な特集でした!!
よくぞ自分、遠目から「6」のボトルデザインで新政だって分かったものだと思います。褒めてあげたい(笑)
内容は、JAL搭載酒の紹介から始まって歴史解説、タイプ別名店紹介、日本酒基礎解説、グラス案内、酒屋特集、近日開催のイベント一覧まであって、これで無料配布というのだから凄い!!日本酒布教用に数冊確保したいレベルなので、メトロユーザーの方には無くならないうちの入手を本気で勧めます。
そして帰宅すると、酒屋さんに注文していたお酒も届いていて、今日はなんて幸せな一日♪
中身はウィスキーとラムと、チョコレートリキュール♪♪♪日本酒は実際に棚を見ながら選びたい派ですが、洋酒やリキュールは日本酒と違って容赦無くネットで買えるので楽ちんです。
さて、どのタイミングで味見しようかな(ノw`*)
JUGEMテーマ:日本酒
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.taoti.net/trackback/247